スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年08月15日

映画とモスバーガー♪








妹と映画へ
の前に、モスバーガーで腹ごしらえ
妹は、野菜バーガー?
オニポテ+ラッシー

私は、ちょっと諸事情でモスバーガーとコーンスープと豆乳スイーツのマンゴー&ムース

久々のモスバーガー。
ナンタコスはまたいつかだな(笑)


そして観たのは、オーシャンズ8

他にも観たいのがあったけど、悩みに悩んで。



TOHOシネマズデイだったのでお得に観れたわ


内容は、まずまず。
面白かったです

  


Posted by anco at 10:15Comments(2)映画、本、雑誌

2018年03月24日

「トゥームレイダー・ファーストミッション」



映画は 何を観るか悩んで
この日から公開の
トゥームレイダー・ファーストミッションに。





写真はおかりしました



アンジェリーナ・ジョリーの作品も観てたので
今回はどんな感じかちょっと楽しみでした

ララ・クロフト役は、アリシア・ビカンダー
今回のトレジャーハンターです


世界を破滅に導く幻の秘宝を封印することになったララ・・・


面白かったです。
もちろん続きありの終わり方でしたので
それも楽しみです。








独り言。
今朝、心配していた方の足跡が残っていました
見てくださってるんだ、少しは元気になれたのかなと思ったら
嬉しくなりました。
ありがとうございます。
  


Posted by anco at 10:15Comments(4)映画、本、雑誌

2018年01月22日

スターウォーズとLe Vent Frais(ル・ヴァンフレ)



お正月に行くはずだったけど
中止にしてた映画

やっぱり続きが気になって
CJOの割引使って観てきた!




よかったけど、まだまだ続くね(笑)


お昼抜きだったので、帰りに寄り道
patisserie Le Vent Frais ル・ヴァンフレ

といったら、、、
はい!アップルパイ♪




やっぱり美味しい~!
かぶりつきながら帰路へ(笑)



久しぶりに何にも考えずに映画観て
ぶらぶらした午後



でも、お腹空いたので早く帰ったわ~(笑)


  


2017年10月10日

買っちゃった。


わらしべ長者のように、
あるものを手に入れたけど、予定があり使えなくて
欲しい人にあげたら、お礼にともらったクオカード

買おうか悩んでたものを、これで買うことに~♪






ユイミコさんの
抜き型付き はじめての和菓子

本より型が欲しかった!(笑)


滅多に行かない本屋に行ったら
レジに高校のときの先輩に遭遇
本も買えて、懐かしい先輩にも会えた
とてもよい日だった。


  


Posted by anco at 10:15Comments(6)映画、本、雑誌

2017年09月06日

映画「ワンダーウーマン」とビストロ タケノヤ♪




1日の映画の日
妹も私も見たかった、ワンダーウーマンを
JR アミュプラザで見てきましたー。



その前に腹ごしらえ
ビストロ タケノヤさんで



妹は、牛すじカレー
私は、エビフライカレー

一緒に行った妹の友達は
あれ?なんやった?
なんたらステーキ(笑)



駅の構内での食事は初めて~
カレーもボリュームありましたー

映画も面白かったー。
ま、疑問な点もありますが
2時間30分以上あった?けど
あっという間でした。


  


2017年05月25日

料理通信6月号





IGでフォローさせて頂いてる方が
この雑誌のpicをアップしていた

写真がまたそそられる~♪
内容もいいって言ってたので
即買いに!!!


わぁ(はぁと)~♪
もうこれは素敵なテキストだわ♪
パン焼きたい病がふつふつと・・

  


Posted by anco at 10:15Comments(4)映画、本、雑誌

2016年11月20日

イラストパン レシピBOOk




IGでフォローしてる、イラストパンの第一人者?の

ranさんの本が出ました!

発売をとても楽しみにしていました!

友達に、Amazonで頼んでくれ~!

と、お願いして・・(笑)

届きました!






レシピなんてなかったから、

見よう見真似で、以前 何個か焼いたけど・・

これからは、これを頼りにできます!(笑)


で、届いてさっそく焼きました!

撃沈しました!(T-T)

レシピBOOkから「ポピー」

マリメッコの花にも似てます。

でも、ビーツの水分多過ぎて生地が流れて

ひとまとめになっちまった・・

花びらになるはずでしたがね・・





おまけに、アクシデントも発生

またチャレンジするぞー!


  


2016年11月08日

「くだものかふぇ」と「続・深夜食堂」とお土産♪




Backerei Ganat(ガナット)さんでパンを購入後、

集合場所でもあったパークへ戻り

よう子ちゃんとはここで解散。

雪ん子さんとは一緒に映画へ。



くだものかふぇで

雪ん子さんは、ストロベリーソフト

私は、アップルソフトでスイーツタイム♪

このあと、公開を楽しみにしていた、

映画「続・深夜食堂」を観ました~♪

漫画もいいんです、そして小林薫さんも主人公にピッタリだし

好きなんですよねー。

今回は、佐藤浩市さんも出演してて

役が「え?」って内容でしたけど、佐藤浩市さんも好きなんです(笑)

深夜食堂、こんなお店があったら通いたい!と思います~♪





雪ん子さんや、よう子ちゃんから嬉しいお土産♪



雪ん子さんから、シェ・トミタカさんの

ちりめんクッキー♪これ、美味しかった!ありがとうございました。




よう子ちゃんから、お礼の品と、手作りお芋マフィン♪
パンも~♪ありがとうございました。





雪ん子さん経由で頂いた、Aちゃんから
巨峰ジャムとオヤツ♪
ありがとうございます。

さっそく次の日、ヨーグルトと一緒に食べました♪
優しい味と巨峰の食感♥美味しかったです。







  


2016年08月04日

「アンと青春」・・坂本 司





大好きな本、「和菓子のアン」の続編が出ました!

図書館に入るまで、待ちに待ちました!

今回も、『みつ屋』で和菓子にちなんだ お話が展開します、


前作も和菓子の勉強になったけど

今回も・・さらに社会勉強にもなった(笑)

面白かった~♪



気になる方は読んでみてね。  


Posted by anco at 09:15Comments(6)映画、本、雑誌

2016年06月25日

ツバキ文具店 ・・・小川糸






久々に図書館でハード本を借りました

いつもは、文字を読むのが少ない

料理の本や、お菓子の本ばかり(笑)

老眼になってからハード本はつらい(笑)


でも、久々に面白いのに出会ったわ




代筆を稼業としてきた間宮家、11代目を継いだ鳩子(ぽっぽちゃん )

昔と違っていろんな文字に関するよろず屋

そんな鳩子に依頼してくる風変わりな依頼が舞い込んでくる。




昨今、メールやラインで事足りる時代になり

文字を書く、手紙を書くことが少なくなって

逆にあたらしい、そして懐かしい気持ちにさせてくれます。

これ、ドラマ化や映画化になったらいいのになぁ~♪