2019年05月10日

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」


ここは、私も一度来てみたかった
かき氷で有名な蛍茶園さん

Tちゃんとここは行きたいね♪
って計画するとき話してたの。
Tちゃんは何度か来たことがあるみたい。

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」

(写真はok)

メニューから、
Tちゃん、塩ホイップとベリーツと和紅茶シロップ
中にも苺♪
Hちゃん、抹茶ミルク
私、期間限定の冬いちご


中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」


どれも芸術的な氷の山♪
ふわふわな細かい氷

てっぺんからすくって
中に落としていくように食べてくださいって
食べ方に沿って

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」

Tちゃんの塩ホイップ、塩味だけど
和紅茶シロップとベリーツでめちゃ旨いって
Hちゃんの抹茶ミルクは、お茶屋さんだけあって
抹茶が濃くて美味しいって

私の冬いちごは、追いいちごミルクがあって
味が薄くなったら掛けて
中にはいちごがたっぷり入ってました
中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」


この日は曇り空で
氷は寒くなるかな?って思ったんだけど
細かいふわふわ氷は
お腹がちゃぷんちゃぷんにはなったけど(笑)
大丈夫だった(笑)
暑い夏になると、行列らしい。
その前に来れて良かったかも。

いつかまた来たいなぁ~
外に出ると、クローバーiconがあって

あら!すんなり四つ葉のクローバーを二個見つけた!

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」

ちょっと虫食い

中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」


令和元年5月1日から、幸先いいかも。

さぁ、この日のメインへ移動♪


和カフェ 蛍茶園 tenjiku
中津市耶馬溪町大字金吉3713
定休日 月曜日
営業 12:00~16:30


農業不使用でお茶を栽培
緑茶、紅茶、中国茶
手作り和菓子もあり
冬季はコタツも。


同じカテゴリー(その他(店))の記事画像
今年のお初ブルーベリー♪
「みつばち堂」のどら焼き♪
中津ツアー♪ラスト「豆岳珈琲」
中津ツアー♪その5 スコーンのお店「クラック」
中津ツアー♪その3 中津菓子「かねい」
おめざ感謝祭♪
同じカテゴリー(その他(店))の記事
 今年のお初ブルーベリー♪ (2019-07-15 10:15)
 「みつばち堂」のどら焼き♪ (2019-07-14 10:15)
 中津ツアー♪ラスト「豆岳珈琲」 (2019-05-11 10:15)
 中津ツアー♪その5 スコーンのお店「クラック」 (2019-05-08 10:15)
 中津ツアー♪その3 中津菓子「かねい」 (2019-05-06 10:15)
 おめざ感謝祭♪ (2019-04-28 10:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。