2019年05月11日
中津ツアー♪ラスト「豆岳珈琲」
さあ、中津ツアーもラスト
Tちゃんがメインにしてました
豆岳珈琲さんへ到着
私も一度来てみたかった
山の中なのに、洒落乙な若いお客様が
店内にも外のテラスにも・・・
やはり、ここは人気の珈琲店
私とTちゃんは、うりぼうブレンド
バランスがよくて飲みやすく
とても美味しい♪
Hちゃんの
干し草ブレンドはさらりと軽い味
心地よい珈琲の香りに癒されて
弾丸中津ツアーは終わりに近づきました
まだまだ回りたいパン屋さんはあったけど
寄りたいお店はあったけど
それはまた次に(いつになるやら)
帰るまでがツアー(笑)
これから帰路へ
帰りの車内は、Tちゃんの買った珈琲豆の香りで充満♪
余韻に浸りながら帰りました。
あー、楽しい1日だった♪
長時間運転してくれたTちゃん、ありがとう♪
また行こう!(笑)
豆岳珈琲
中津市耶馬溪町大字大島3818-1
営業 10:00~17:00
定休 月曜、火曜日
今年のお初ブルーベリー♪
「みつばち堂」のどら焼き♪
中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」
中津ツアー♪その5 スコーンのお店「クラック」
中津ツアー♪その3 中津菓子「かねい」
おめざ感謝祭♪
「みつばち堂」のどら焼き♪
中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」
中津ツアー♪その5 スコーンのお店「クラック」
中津ツアー♪その3 中津菓子「かねい」
おめざ感謝祭♪
Posted by anco at 10:15│Comments(4)
│その他(店)
この記事へのコメント
ここ!行ってみたいとこなんですっ!
雰囲気も良くて
珈琲の香りに癒される感じですねー(^^)
雰囲気も良くて
珈琲の香りに癒される感じですねー(^^)
Posted by smile at 2019年05月11日 11:37
>smileさん
山の中にどんどん入って行くと・・・
お客様が何組もいらっしゃってて
珈琲の香りが店内いっぱいで癒されました。
ぜひぜひ、行ってみてください!
景色もちょっと開けてて気持ちいいですよ~
山の中にどんどん入って行くと・・・
お客様が何組もいらっしゃってて
珈琲の香りが店内いっぱいで癒されました。
ぜひぜひ、行ってみてください!
景色もちょっと開けてて気持ちいいですよ~
Posted by anco
at 2019年05月11日 12:14

あー終わってしまった(T_T)
でもでも見どころ満載、お腹いっぱいの中津ツアーでしたね❤︎
いつになるやら…ですが参考にさせて頂きます♫
でもでも見どころ満載、お腹いっぱいの中津ツアーでしたね❤︎
いつになるやら…ですが参考にさせて頂きます♫
Posted by ジュンジュン
at 2019年05月11日 19:28

>ジュンジュンさん
限られた時間の中で、行き当たりばったりと
最終目的地まで、いろいろ巡りました
ほとんど食べ物ですけど(笑)
私もまた今度は違うお店にも行きたいなぁ~って思いました。
限られた時間の中で、行き当たりばったりと
最終目的地まで、いろいろ巡りました
ほとんど食べ物ですけど(笑)
私もまた今度は違うお店にも行きたいなぁ~って思いました。
Posted by anco
at 2019年05月11日 20:38
