じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2017年05月13日

武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤





竹田でランチの前と、その後に
近くをぶらぶら~♪


武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤


甲冑展示(手作り!?)など見たり

武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤


武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤



滝廉太郎の廉太郎トンネルくぐったり

武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤


ちょっとした観光気分~♪



焼きたての、三笠を食べに但馬屋さんへ

武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤


武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤


焼きたての みかさ~♪
パリっとした皮!焼きたてならでは~♪
美味しい♪

武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤


もちろん、お土産も~♪

武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤

これは帰ってから写した
武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤



他にお店も巡りたかったが、なにせ場所が分からぬ竹田、
かどぱんや、棚元、三桁などはいつか行こう(笑)



帰り道、寒田神社の藤を思いだし寄り道
お神楽も舞ってたりして、タイミングよかった~♪



武家屋敷通り~但馬屋♪~寒田の藤




楽しいドライブとお喋り
次はどこ行く?ってまた楽しい計画もあがりそうでした。





同じカテゴリー(その他(店))の記事画像
今年のお初ブルーベリー♪
「みつばち堂」のどら焼き♪
中津ツアー♪ラスト「豆岳珈琲」
中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」
中津ツアー♪その5 スコーンのお店「クラック」
中津ツアー♪その3 中津菓子「かねい」
同じカテゴリー(その他(店))の記事
 今年のお初ブルーベリー♪ (2019-07-15 10:15)
 「みつばち堂」のどら焼き♪ (2019-07-14 10:15)
 中津ツアー♪ラスト「豆岳珈琲」 (2019-05-11 10:15)
 中津ツアー♪その7「和カフェ 蛍茶園 tenjiku」 (2019-05-10 10:15)
 中津ツアー♪その5 スコーンのお店「クラック」 (2019-05-08 10:15)
 中津ツアー♪その3 中津菓子「かねい」 (2019-05-06 10:15)

この記事へのコメント
焼きたての「三笠」は
こちらでしか味わえない逸品♬ですよね(*˘︶˘*).。.:*♡
私も2度ほどw^^伺いました♬
新しくなった「かどぱん」さんにも伺いたいなぁ♥
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2017年05月13日 15:00
ぶらぶら〜っとしたいな〜
あてもなく目的もなく、なんとなく歩いて、発見して、みんなでお喋りしながら、ふらっとお店入ったりして、散策。…好き♪(←長い笑)
Posted by よう子よう子 at 2017年05月13日 15:31
大好きな「三笠」^^焼きたてが食べられるのですね(^o^)
美味しいんだろうなぁ。。。廉太郎トンネルもくぐってみたいです。
竹田散策楽しそう~.゚・*.
Posted by smile☆smile☆ at 2017年05月13日 17:57
>雪ん子さん

焼きたての三笠は、とても美味しかったです。
1個だけ頼んだけど、もうひとつ食べればよかった(笑)
かどぱんさんにも行きたかったー。
今度行きましょう~♪
Posted by ancoanco at 2017年05月13日 18:04
>よう子ちゃん

雨だったけど、そぞろ歩きもいいですよね♪
真夏は嫌だけど(笑)
散策して、食べて、喋って、甘いもの・・そんな観光いいよね~♪
行きたいね~♪
Posted by ancoanco at 2017年05月13日 18:05
>smileさん

但馬屋さんでは、焼きたて注文すれば食べられますよ~♪
来年の3月まで開催の、「ぶらりひとつま味」のチケット買えば、お得なのを後から知りました(笑)
トンネルは、センサーがあって人が通ると音楽が流れます~♪
Posted by ancoanco at 2017年05月13日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。